
9月某日、私たちは燃えていた。
ノース・ヒル大阪本社が入るテナントビル(OAPタワー)主催の「就業者向け綱引き大会」が、今年初めて開催されるという。優勝特典は「帝国ホテル大阪 食事券5万円分」。
「これは出るしかない」。
さっそく有志を募った。無理やり引き込んだ人もいたが、みんな気合は十分。
チーム名は「本気で優勝を目指すノース・ヒル綱引きプロジェクト」と名付けた。(長くてダサいのは承知している)
大会約1週間前に掛け声の練習を行い、あとは個人のポテンシャルに任せるというフリースタイル。果たしてどこまでできるのか…?
正直、多くても10組ぐらいだろうな~と思っていた。しかし、蓋を開けてみると、三菱地所グループや郵便局、保険会社など各企業から集まり、総勢33組がエントリー。

ビビった。まさかこんな大規模な大会だったとは…。OAPの就業者の方々、イベント好きすぎるやん(自分も含め)。こんなことならもっとちゃんと練習しとけばよかった、と本気で後悔した。でももう遅い。NO筋トレのわがままボディで挑むしかない。
いつもはたくさんの人が昼休みをのんびりと過ごす広場が、この日は熱気あふれる闘技場(アリーナ)と化した。
広場の3箇所で試合を行っているため、あちこちから声援が飛ぶ。非日常な空間に、緊張感が高まる。
ドキドキしながら待機している私たちにも、社内からの応援団が駆けつけてくれた。心のオアシス。
そしていよいよ、勝負の時。
対戦相手は三菱地所リアルエステートサービス株式会社。
チーム名「地引網」。
つ…つ、つ、強そうやーん。
名前にビビるな。相手を見てからビビれ。誰かが言っていたのを思い出す。
相手のチーム名が呼ばれて、出てきた人たちを見た。
ガタイのいいお兄さん4名(と女子1名)。
うーん、泣きそう!
「続いて、本気で優勝を目指すノース・ヒル綱引きプロジェクト~!」
チーム名が呼ばれて、私たちがそそくさと登場。
ラウンドガールのように名前が入ったプラカードを180度に見せて、それなりに強そうな表情を浮かべてみた。
「よろしくお願いします!」
互いに礼を交わし、審判の合図で綱を持つ。
綱を軽く張り、しばらくその状態で待つ。そして…
「Pull(プル)!」
審判の掛け声とともに両手がおろされたのを見た瞬間、綱をグッと後ろに引こうとした…
でも、あれ…?全然引っ張れない…
それどころかズルズルと体が前に進んでいってしまう…なんで…?
練習した掛け声も出せぬまま、綱にしがみつき、ぐねってしまいそうな右足をかばうことに必死になって…
「ピーッ!」
試合終了のホイッスルとともに、私たちは倒れこんだ。

完敗。
試合開始から倒れこみまで、体感3秒。これぞ瞬殺。
応援団からの温かな拍手を受け、私たちの戦いは幕を閉じた。

<END>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
綱引き大会に出場し負けた…という話でしたが、ただのご報告だとあまりにもあっけないので、いつもとは違うテイストでお届けしてみました。
誰一人怪我なく終えられたので、一安心。
こういったイベントに参加したりすることがリフレッシュにもなっています★
もし来年も大会があるなら、もっと練習して挑みます!
ちなみに「地引網」さんは準優勝されていました。強い!
★制作スタッフ随時募集中です。
詳しくは採用ページへ!
https://www.north-hill.co.jp/recruit/